日々の便り

2015年09月20日

「敬老の日」に見直したい、健康長寿の秘訣

9月21日は敬老の日。長年社会のために働いてきたお年寄りを敬い、長寿を祝う国民の祝日です。母の日や父の日は外国発祥ですが、敬老の日は日本生まれ。お年寄りを敬う日本人の気持ちの表れといえます。
今や日本は世界屈指の長寿国ですが、高齢になっても「子どもには迷惑をかけたくない」という方も多く、ただ長生きすれば良いというものではなく「健康で長生き」であることが重要視されています。健康を気遣い、年齢に負けず、いつまでも元気でいてほしいですね。

pixta_12833334_S.jpg

また、日本には節目の年齢ごとに長寿を祝う風習があります。
「還暦」「古希」「喜寿」「傘寿」「米寿」「卒寿」「白寿」などの節目がありますが、皆さんは、それぞれ何歳を表しているかご存知ですか?詳しくはこちらをチェックしてくださいね。

【暮らしの作法】長寿祝い
http://www.i-nekko.jp/sahou/tsuukagirei/choujyu/

ちなみに還暦は60歳。60年で生まれた年の干支に戻ってくるので「還暦」といわれます。
還暦のお祝いには赤いちゃんちゃんこを贈り、それを羽織ってお祝いする風習がありますが、これも「生まれた年に還る」つまり赤ちゃんに還るということを表しています。赤は魔除けの色でもあります。
また、長寿の方をお祝いすると、祝った人も長寿にあやかれるといわれています。贈り物をしたり、一緒に食事をしたりして楽しく過ごせるといいですね。

最後に長寿の秘訣を3つ!
秘訣1:腹八分目を守り、バランスのい食事をする。
秘訣2:毎日歩いて筋力をつけ、休憩も適度にとる。
秘訣3:酒は百薬の長。ほどほどにたしなむ。趣味を大切にするのもし。

耳の痛いことばかりですが、まずは自己管理が大切だということですね。

【暮らしを彩る年中行事】敬老の日
http://www.i-nekko.jp/gyoji/2015-091510.html
【暮らしの作法】長寿祝い
http://www.i-nekko.jp/sahou/tsuukagirei/choujyu/

ページトップへ