私の根っこプロジェクト「日々是活き生き 暮らし歳時記」
衣替え
衣替えについて、紹介していきます
浴衣
浴衣について、紹介していきます
浴衣の洗い方・しまい方
浴衣の洗い方・しまい方について、紹介していきます
刺し子
「刺し子」といえば、布地に糸目が連なり、幾何学的な模様が美しく描き出された民芸品...
着物と季節
季節に合わせて着るものを変える「衣替え」。洋服も着物もその季節に合わせたものを着...
2025年08月11日
山に親しむ「山の日」。七十二候「寒蝉鳴(ひぐらしなく)」
2025年08月07日
二十四節気「立秋」、七十二候「涼風至」でも残暑厳しく
2025年08月01日
暑さを吹き飛ばせ!東北の夏は「東北三大祭り」で活気づく
記事一覧を見る
暮らしを彩る年中行事
お盆
迎え盆と精霊送り
暮らしのまつり・遊び
蝉の声