私の根っこプロジェクト「日々是活き生き 暮らし歳時記」
日本の豊かな自然に育まれた旬の味わいを大切に。歳時記にまつわる食の情報と、今も伝わる伝統の味などをご紹介します。
春の食
夏の食
秋の食
冬の食
歳時記ブログ一覧へ
2023年03月21日
二十四節気「春分」。七十二候では、すずめが巣を作り始める「雀始巣」
2023年03月18日
日本独自の行事「春のお彼岸」がもうすぐ
2023年03月16日
七十二候「菜虫化蝶」。古くから伝わる蝶の縁起とは?
記事一覧を見る
暮らしのまつり・遊び
梅・桃・桜の見分け方
旬の味覚と行事食
菜の花
季節のめぐりと暦
彼岸